第3回リサーチミーティング参加登録受付中詳細はこちらから

【参加無料】Research Meeting 開催のご案内 (5/18 オンライン)

最新の知識と実践を共有する Research Meeting を開催します!
今回のMeetingでは、患者さんのQOL向上と安全確保に不可欠なVHP(Vessel Health and Preservation:血管温存)ANTT(Aseptic Non-Touch Technique:無菌操作非接触テクニック)もご紹介します。

  • VHP(血管温存):患者さんの血管を長期的に保護・維持する概念。適切な評価と管理により、カテーテル留置の成功率向上や合併症減少を目指します。
  • ANTT(無菌操作非接触テクニック):重要な無菌部位や器具に触れないことで感染リスクを最小化する標準化された手法。医療関連感染を防ぎます。

これらの重要な概念について、第一線で活躍する先生方から直接学べる貴重な機会です。
さらに、最新文献レビュー、血管内留置カテーテル評価ツール「I-DECIDED」の活用法、PICC・ミッドラインカテーテルに関するJIVCARES主導研究の最新情報など、臨床や研究に直結するセッションも多数ご用意しています。
血管アクセスや感染対策にご関心のある医療従事者の皆様、最新知見の習得にぜひご参加ください。オンライン開催のため、全国どこからでもご参加可能です。
皆様のご参加をお待ちしております。

申込みはPeatixから 
https://jivcares-researchmtg3rd.peatix.com/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!(笑

FOLLOW US ON
  • URLをコピーしました
  • URLをコピーしました

コメント

コメントする

コメントを残すにはログインしてください。

CAPTCHA